どうも。けどうぃんです。
まもなくハロウィンの時期ですね。カナダに留学しているときにハロウィンのイベントに参加したのですが、気合の入れ方がすごかったです。。
こんな感じで。



カオスでした。。(゚∀゚)
年々、ハロウィンの文化が根付いている日本ですが、今年はなんといっても「平成最後」のハロウィン。
どうせなら海外のようにパァーッと派手な思い出にしたいですよね。
そこで今回は平成最後のハロウィンを盛大に盛り上げそうなハロウィンコスチュームをご紹介します。
・ハロウィンの衣装を何にしようか悩んでいる
・面白いコスチュームを探している人
・誰ともかぶらないコスチュームを探している人
サクッと5分程で読めるので参考にしてみてくださいね!
Contents
【2018年】ハロウィンおもしろコスチューム【恐竜編】
Tレックス
このティラノサウルスのコスチュームカナダのハロウィンで観たんですけどむっちゃ注目浴びてました(笑)
見た目怖いけど近寄ってみたいかわいらしさもあります。
ハロウィンで注目されたいならこれはおすすめです!!
Tレックス RED
Tレックスの赤バージョン。友達と一緒に恐竜になって町を出歩いたら写真撮られまくること間違いなしです。
セットもあります。
エア恐竜
こちらは手軽に恐竜に乗ることができます。お手頃なお値段で恐竜に乗りたい方はおすすめ!
【2018年】おもしろコスチューム【野菜編】
おらだいこん
*片手の大根はついてきません!!スーパーで買いましょう。
天然ボケなすちゃん
大根シリーズのなすびちゃん。こちらもなすびはついてきませんので注意。
唐辛子
辛いもの好きには欠かせない唐辛子。辛いものが好きな人たちから注目の的間違いなしです!(たぶん)
【2018年】おもしろコスチューム【食べ物編】
M&M’s RED
赤だけだと寂しいですよね…
ベーコン
朝の朝食には欠かせないベーコン。なかなかリアルすぎてベーコンがトラウマにならないように。
シャンパン
パーティには欠かせない飲み物ですよね。中身は炭酸ではないので、振っても炭酸は抜けません。
ビールジョッキ
「とりあえず、生で!」とどこかで聞こえたらビールの代わりに飛び出したら面白いかもしれませんね。
ピザ
ピザ屋さん!ユニフォームはこれがいいのではないでしょうか!!
ミルク
牛乳のおつかいを頼まれてこのコスプレをして帰ってきたら絶句間違いなしです☆
M&M’s BLUE
REDの仲間いたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!良かった!!
【2018年】ハロウィンおもしろコスチューム【芸人編】
モノマネTシャツ
ロバート秋山さんプロデュースの「BOTY」。これであなたも梅宮辰夫に大変身。
ひょっこりさん
これであなたも大人気のひょっこりさんに!!
【2018年】ハロウィンおもしろコスチューム【変わり種編】
人食いシャーク
人がサメに食べれてる!!んっ??よく見たら…
ゴーストバスターズ(マシュマロマン)
これであなたも映画の人気キャラに!!
うまい棒
お菓子の定番のうまい棒。お菓子のパッケージをかなりリアルに再現してますね。ただかぶってるものがなかなかシュールですね。
【2018年】定番のコスチューム
「おもしろいので攻めるのもいいけど、やっぱり定番のコスチュームも気になる!」という方向けに定番のコスチュームをいくつか紹介します。
ウォリー
コスプレの定番といえば「ウォリー」。値段もお手頃で簡単にコスプレ出来るのでお手軽にハロウィンの仮装を楽しむ人におすすめ!
魔女キキ
ハロウィンといえば魔女。そして魔女といえば映画で有名なキキですよね。これを着ればはずれはありません。
まとめ
以上、【2018年】ハロウィンでおもしろいコスチュームを探している人におすすめのコスチュームを紹介しました。
正直、変なものいっぱいありますね…(笑)そして意外と高い…(笑)
ハロウィンが1日限りなのでもったいないかもしれませんが、中途半端な衣装にするよりも派手に仮装した方が思い出になること間違いなしです。
「平成最後のハロウィン」を盛大に盛り上げましょう。
ハロウィンの衣装に悩んでいる人の参考になればうれしいです!
おわっり🎃